みんなで作る天草の情報ポータルサイト
団体登録はこちら
障がい者支援センター放生
トップ
>
日記
日記
キーワード検索
2023/2/21 2月14日 バレンタインクッキング
2月14日はバレンタインデー!!
ということで、放生でもバレンタインデークッキングを行いました。
ハートのマシュマロにチョコレートをディップして、トッピングをのせていきます。
見た目も可愛いお菓子に子どもたちも大満足です。
ふわふわで甘いマシュマロをみんなで楽しみました😋
コメント(0)
ページトップへ
2023/2/21 2月10日 生活サーキット
2月10日の生活サーキットでは、時間割の練習を行っています。
1,2年生のお友達も来年からは一人でも準備ができるように放生での練習を頑張りました。
時間割をみながら何が必要かを自分で考えて準備するのは、難しいですよね。
子どもたちがどうしたら、自分で準備ができるようになるのか、学校とも協力しながら私たちも支援を行っていかなければならないと考えさせられる活動になりました。
コメント(0)
ページトップへ
2023/2/21 2月4日 恵方巻
2月4日の放生では、恵方巻づくりを行いました。
材料を切って、酢飯を作り、好きな具材を入れて、ぐるぐると海苔を巻いていきます。
今年の恵方は南南東!
美味しくいただきました。
コメント(0)
ページトップへ
2023/2/21 2月3日 節分・豆まき
2月3日の放生では、節分の豆まきを行っています。
今回は、上級生のお兄さんたちが鬼に変装して豆まきを盛り上げてくれました。
あまりの迫真の演技に泣き出してしまう子たちまで…💦
しかし、みんなで協力して豆まきを行えたことで、自分の心の中の鬼も、病気や厄災をもたらす悪い鬼もしっかりと退治することができました👹
コメント(0)
ページトップへ
2023/2/21 2月2日 節分工作②
2月2日は節分工作の第二弾!
豆まき用の桝作りを行いました。
紙コップに画用紙や毛糸で模様をつけて、鬼の桝を作っていきます。
子どもたちそれぞれの魅力が詰まった可愛い作品がたくさん完成しました。
コメント(0)
ページトップへ
[
前へ
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
次へ
] 209件中 111-115件
メニュー
お知らせ
カレンダー
フォト
日記
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
月間カレンダーへ