10月31日はハロウィーン👻
放生でも、みんなで仮装してハロウィーンパーティーを行いました。
おばけのサンドウィッチや菓子を食べたり、お化けダンスをしたりとみんなで盛り上がりました🥳

R5.10.31 ハロウィーンパーティー
10月30日の放生では、ハロウィーン工作としてお菓子バスケットを作りました。
明日はとうとうハロウィーンパーティー。
みんなワクワクしながら工作を行っています。

R5.10.30 ハロウィーン工作
10月28日の放生では、一日かけてアロマストーン工作を行っています。
もうすぐハロウィーンということで、ハロウィーンのおばけやカボチャを中心に作成していきました。
はじめて、石膏を触る子どもたちも多く、楽しんで作ってくれました。

R5.10.28 アロマストーン

10月27日の放生では、読書の秋ということでみんなで絵本を読みました。
もうすぐハロウィーンなので、絵本もハロウィーンにちなんだものを借りてきています。
いつもは、絵本はちょっと苦手な子どもたちも、お化けのお話は好きなのか集中して読んでくれました。

R5.10.27 読書
10月25日のはぴトレでは、前回に引き続きボール投げの練習と長距離走の練習を行いました。
外での活動は子どもたちも大好きなので、元気いっぱいに体を動かして活動しました。
もうすぐみんなの学校でもマラソン大会の練習が始まります。
マラソンはきつくて、苦手な子も多いですが、全員がゴールできるよう放生でも少しずつ練習を行っていきたいと思います。

R5.10.25 はぴトレ
前へ  10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ ]      210件中 66-70件